Posted on 01/06/2013 at 18:06, by matsumoto

主日礼拝メッセージ要約『主と共なる旅に出よう』(結びシリーズ その25)(2013.1.6)

今日のみことば

5 days ago – immagine · buy estrace online – click here order estrace in austria drug taxol shortage menopause menopause will niacin cure menopause doctors who treat

愛する者よ。あなたが、たましいに幸いを得ているようにすべての点でも幸いを得、また健康であるように祈ります。(Ⅲヨハネ1章2節)

■    はじめに… cheap, buy valtrex online no prescription, buy generic valtrex … この度の年末年始に、深く考えさせられる体験をしました。年末には私の働いている職場の忘年会があり、会場となったのは名古屋で最も高いところにあるレストラン(地上52F)で、名古屋城とテレビ塔を眼下に見下ろしての豪華な食事でした。そして年始には一転、地を這うようにして暮らしているホームレスの方々の炊き出し(一杯の親子丼)に参加しました。この激しい格差、落差は一体?

■    どちらが幸せ…食べきれないほどの贅沢な食事と、わずかな粗末な食事。かつてお世話になった某地方新聞社の編集長はよく「うまいものを腹いっぱい食べたからといって立派な人間にはならない」と言っておられました。確かにおいしいものをたくさん食べても健康になるどころか、むしろ病気になります。体だけではなく霊的にもよくありません。たとえ粗末な食事であっても共に分かち合って食するとき、霊的に満たされます。そこに2匹の魚と5つのパンの奇跡が生まれます。まさに今日のみことばの祈りのように幸いを得、健康を得ます。

■    栄えの道…ところで、新改訳で“幸い”と訳されている言葉は文語訳では“栄え”です。原語は“繁栄”と“道(旅)”が合わさったことばで、「善い道、順調な旅、成功した旅」。イエス様は「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです」(ヨハネ14章6節)とおっしゃっていますから、イエス様と共なる人生の旅こそが、たましいに幸い得、すべてに幸いを得る人生です。健康とはイエス様と共に歩むことです。

■    旅人…私たちは人生の旅人=働き人です。イエス様は「なくなる食物のためではなく、いつまでも保ち、永遠のいのちに至る食物のために働きなさい(食物を消化しなさい)」(ヨハネ6章27節)ともおっしゃいました。そしてご自身「いのちのパン」だと。みことばを私たちの体の中に取り入れること、これが私たちの人生の旅、働きです。旅は道連れ、世は情け。イエス様と共なる人生の旅に出かけましょう。私たちが人生の旅の分岐点に差し掛かったとき、そこにイエス様がおられ声を掛けて下さいます。

dec 15, 2008 – order prozac online c.o.d, this site, designed by the travel buy prozac from canada , prozac treatment, splashy photos, great stories, prozac

■    結び…新しい年、イエス様と共に新しい人生の旅に出かけ、真実の豊かさ、健康を得られるよう、祝福して祈ります。

Posted on 01/01/2013 at 09:25, by matsumoto

元旦礼拝メッセージ要約『主が建てる家』(2013.1.1)

今日のみことば

主が家を建てるのでなければ、建てる者の働きはむなしい。(詩篇127篇1節) anyone know where you can buy deltasone online without prescription prednisone from spain ; deltasone from georgia (ga); deltasone from ky 

 

■    はじめに…明けましておめでとうございます。皆さん今年もよろしくお願いします。

 
o.5 mg estradiol .5 mg generic estrace tablets estradiol bajo y embarazo ethinyl estradiol 25. estradiol tablets for sale estradiol level 23 levonorgestrel 0.15 mg 

■    いとすぎ元年に…開拓を始めてから今年で4年目になります。今年は“いとすぎ教会元年に!”と願っています。そこでまず、いとすぎ教会のテーマである分かち合いの拠点を据える、すなわち会堂兼自宅を建てるところから取り掛かります。(お祈りの応援、よろしくお願いします。)それにふさわしく今年のみことばは詩篇127篇1節です。

 

■    主が建てる家…さて、家すなわち住まいとは何でしょうか? 聖域であり、憩いの場であり、養育の場です。出会いの場であり、避難所であり、母港です。いとすぎ教会流で言えば“いのちを包む箱船”です。レヴィナスはその主著『全体性と無限』の中で「家の特権的な役割は、活動のはじまりとなること」と述べています。また「住まうことは、喜んで他者を迎え入れること、待つこと」とも述べています。昨年、道場兼自宅「凱風館」を建てた内田樹氏は“組織ではなく生命体”と言っています。聖書的視点見れば家は復活のからだ、キリストのからだです。主が建てられる家は私たちの生死を包み、そして超越する家、教会です。「ゆりかごから墓場まで」を超える「胎から天国まで」です。

 

2 days ago – get lowest price baclofen , order non generic baclofen — online pharmacies reviews & ratings & scam reports !!! lowest price baclofen

■    希望と平安…主が家を建てるのでなければ、建てる者の働きはむなしい(空虚、無駄)だとみことばは告げています。主が家を建ててくださるなら、希望で瞳は輝き、平安でこころは満たされる、そういうことができるでしょう。

 

■    結び…新しい年を私たちに与え、私たちを御手の中へ迎えて、希望と平安を下さる主に感謝し、期待します。

Posted on 12/30/2012 at 18:22, by matsumoto

主日礼拝メッセージ要約『互いに愛し合う』(結びシリーズ その24)(2012.12.30)

今日のみことば

dec 23, 2014 – flagyl for pigeons? buy fluoxetine online no prescription ; tadalafil dapoxetine india afectos adversos sertralina! そこで夫人よ。お願いしたいことがあります。それは私が新しい命令を書くのではなく、初めから私たちが持っていたものなのですが、私たちが互いに愛し合うということです。

(Ⅱヨハネ1章5節)

 

■    はじめに…2012年の最後の主日礼拝となりました。今年のいとすぎキリスト教会の10大ニュース①手作り講壇でメッセージ②礼拝会場を大森の里→ルネックに変更③愛車がマーチ→デミオに④復興市場を通して被災者支援を開始⑤メッセージを「結びシリーズ」に⑥教会建築に向けて土地探し本格化⑦眞津代牧師が胆石で救急搬送⑧李天秀牧師の著書購入希望者が増加⑨聖霊集会のテキストを『体験聖書』に⑩同居していた義父母が金沢の義兄のところへ転居(順不同)

■    愛の分かち合い…いとすぎ教会の目指すところは愛の分かち合いです。とは言うものの、その愛の小ささ、知恵と力不足は否めません。そして間違い多きものです。ですから「これで良かったのだろうか?」といつも自問自答しています。そんなときいつもマザーテレサの残した言葉に励まされます。「いずれにせよ、もし過ちを犯すとしたら、愛が原因で間違った方が素敵ね」「わたしたちは大きなことはできません。ただ、小さなことを大きな愛でするだけです」

■    夫人よ…今日のテキストで「夫人よ」と呼びかけられています。これは“キューリアー(キューリオス=主 の女性形)”という原語で、婦人に対する丁寧で愛情を込めた呼びかけです。これは特定の女性への呼びかけというよりは、主の花嫁なる教会に対する呼びかけです。どんなにこの世的に見かけが悪くても、「イエス・キリストが人として来られた」(ヨハネ1章14節参照)と告白する教会は、主の目には高価で尊いのです。

may 14, 2012 – please use the can i zyban: where to buy online cheap zyban medicine. trusted online pharmacies offer quality zyban medication for reasonable cost. check prices and shipping … buy baclofen online following buttons below to share the post that you are reading with the can i buy baclofen online

■    主を賛美…新年に向かって、あらためて私たちの教会、またそれぞれの教会が、互いに(アレールース)愛し合い分かち合うことを通して、世に主の栄光、真理(アレーセイア)を現す使命を覚えることが出来るならハレルヤ(アレールーヤ)です。

■    結び…一年間、恵みの上にさらに恵みを加えてくださった主に、皆さんと共に感謝します。

Posted on 12/23/2012 at 17:59, by matsumoto

主日礼拝メッセージ要約『主は願いを聞いてくださる』(結びシリーズ その23)(2012.12.23)

今日のみことば

何事でも神のみこころにかなう願いをするなら、神はその願いを聞いてくださるということ、これこそ神に対する私たちの確信です。(Ⅰヨハネ5章14節)

 

■    はじめに…BC2012年もあと8日となりました。あっと言う間の一年だったように感じますが、その中にあって、それぞれ様々な出来事を体験したのではないでしょうか? あえてBCと表現したのは、この世界の歴史がキリストの誕生を節目として刻まれていることを、このクリスマスの時期に今一度覚えたいという意図からです。

■    恐れることはない…イエス様誕生の物語は、マリヤとヨセフに対する受胎告知から始まります。そしてそれぞれに御使いが「恐れることはない」と語っています。私たちは主の出来事の恵みの大きさの前で恐れます。その恐れおののく私たちを愛するゆえに、主は、御使いを遣わして「恐れなくていい」と、私たちを励まして下さいます。「全き愛は恐れを締め出します」(Ⅰヨハネ4章18節)。恐れを締め出す神の愛によって主の歴史は進められるのです。

buy lioresal, order baclofen to treat spinal cord injuries. buy generic lioresal online. generic lioresal ( baclofen ) is an analogue of gaba, it is used to treat 

■    おことばどおりに… buy estrace online, is there a generic estradiol cream , estrace generic equivalent cream . 昨日、一昨日と「フィギュアスケートの全日本選手権」をチラッと見ましたが、羽生結弦(はにゅう ゆづる)選手が演技を始める前に胸元で十字を切る姿が印象的でした。きっと自分の力を信じて滑走するのではなく、主を信じ、自分のすべてを主に委ねて、主とともに滑走しているのでしょう。それが実力を十二分に発揮する原動力になっているのだと思います。ヨセフもマリヤも、自分のすべてを主に委ねました。ヨセフはマリヤを離縁せずに妻として迎え入れ(マタイ1章24節)、マリヤも「どうぞ、あなたのおことばどおりこの身になりますように」(ルカ1章38節)と願いました。

price baclofen price without insurance baclofen generic price mail order baclofen walgreens baclofen generic price buy baclofen no prescription baclofen 10 

■    大胆に願う…2012年の終わり、皆さんにどのような主のみこころが臨んでいるでしょうか? 新しい年の始まりを前に、大胆に主に願ってみてはいかがでしょう。主は願いを聞いて下さいます。それが私たちの確信です。主はインマヌエル(神われらと共に)の主です。

■    結び…「恐るな」と励ましてくださる主に、皆さんが大胆に願い、主の大いなる栄光を見、祝福を体験することができるよう、祝福して祈ります。

Posted on 12/16/2012 at 21:23, by matsumoto

主日礼拝メッセージ要約『イエス・キリストの恵みと知識』(結びシリーズその22)(2012.12.16)

今日のみことば

私たちの主であり救い主であるイエス・キリストの恵みと知識において成長しなさい。このキリストに、栄光が、今も永遠の日に至るまでもありますように。アーメン。(Ⅱペテロ3章18節)

 

■    はじめに…クリスマスは、クリスチャンにとっては一大イベントです。とき同じくしてユダヤ人は“ハヌカー(「奉献」を意味する)”という祭日を過ごします。クリスマスはイエス様の誕生を記念する日ですが、ハヌカーは、当時ギリシャ帝国によって宗教的抑圧を強いられていた弱小のユダヤ人が、奇跡的にギリシャ大軍を屈服させ、神殿を奪還し、宗教的自由を回復した記念日です。こんにちユダヤ人たちは、窓辺にハヌキヤ(九枝の燭台)を灯して、闇夜に暖かい光を輝かせています。

■    ぶれないイエス様… prescription from your doctor to buy valtrex or valacyclovir generic will let you 今日のみことばのテキスト、Ⅱペテロ3章16、17節で、無知(無学)と無節操(無法)は、こころ定まらず、堅実さを失い、滅びを招く結果になると戒められています。それに対して18節で、私たちを霊的に、もちろん理性的にも感性的にも成長させるものは、イエス様の恵みと知識だと語っています。イエス様はご自身の歴史的使命から顔を背けることなく、しっかりと見据えて生涯を歩まれました(ルカ9章51節参照)。愛の生涯でした。福音を生き、人々を憐れみ、魂を救い、祝福しました。昇天され、聖霊を送って下さいました。そして教会を建てて下さいました。今も生きて働いておられます。

■    主の栄光…御顔をまっすぐエルサレムに向けて歩まれたイエス様。それは新しい天と新しい地、霊的イエスラエルを目指すものでした。そして主は、その御座に着かれ、御顔の栄光の輝きを放っておられます。それはこの暗い世に輝く希望と喜びに溢れた光です。誰一人として死の陰の谷に落ちて滅びることがないように、人生の方向性を見失い絶望の崖をさ迷っている者を救うため、天から届く霊の光です。教会は、その霊の光、主の栄光を世に反映する聖所です。それは私たち一人ひとりの心の中にあり、その心の扉である私たちの目から隣人に届けられます。

buy baclofen xr australia . baclofen libre. baclofen cash delivery cod buy baclofen online no prescription canadian pharmacy baclofen at lyme regis now buy 

baclofen discount. baclofen to delivery next day. buy baclofen delivery canada pills baclofen fedex shelf life of baclofen buy cheap clomid online. best quality ■    結び…今週、イエス様の恵みと知識との光によって、互いがキリストのからだとして霊的に成長し合えるよう、祝福して祈ります。

アーカイブ ログイン お問い合わせ